エンジニア開発記
%@で出力される文字列
objective-cはオブジェクト指向なので、独自のクラスを作ることは多いと思います。
デバッグ時に独自のクラスの情報をNSLogで出力したい、ということも結構あるのではないかと思います。
そんな時に使える方法を紹介します。
■出力する文字列を変更する
descriptionメソッドをオーバーライドしてください。
[objc]
-(NSString * )description{
return @"出力文字";
}
[/objc]
これでオブジェクトを%@でNSLogにだそうとすると”出力文字”と出るようになります。
地味ですが、使うと便利なので使ってみてください。